便利グッズ 広告

下地がなくてもこれがあれば大丈夫

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

いつもブログにアクセスして頂き
ありがとうございます。
インテリアが好きな方は
壁面に小物を飾ったり
棚を取り付けたりしたい
ですよね。
奥さんの方が好きな家が
多いと思います。
そういう時によく出てくる
言葉が
「下地がないから落ちるかも」
という会話です。
確かにかなり大きな棚板
や壁面収納を取り付ける場合は
下地がしっかりした所に
取付しないといけません。
以前にそういう記事も書きましたので
そちらも参考にしてください。
下地が分かればいろんな事が出来る

でもそんなに大きいものではなく
ちょっとした小物を飾る棚を
取付したい。
雑貨を壁に飾りたい。
気に入ってる時計を
飾りたい。
こういう場合は下地よりも
「ここに付けたい!」
という取付場所の方が優先される
のではないでしょうか。
場所を先に決めるとそこに下地が
ある確率はかなり低いです。
マンションや一戸建てのどちらも
部屋と部屋の間仕切り壁と言うのは
間柱(木材)
  +
プラスターボード(石膏ボード)
  +
クロス(壁紙)
この構造が一般的です。
図に表すと
間仕切り壁.jpg
このようになります。
図の上部に書いてある寸法は
住宅構造の場所により変わりますので
あくまで一般的な場合と思って下さい。
図の柱や間柱と書いてある部分が
先ほどからお伝えしている「下地」
部分になります。
その部分はビスを打っても木材
に打つ事になるためしっかり固定され
多少重たいものでも落ちてくる事は
ありません。
また、それ以外の所は全て
「下地がない」部分になります。
ですから取付場所を先に決めても
そこに下地がある確率が低い
というのはこういう事です。
では、どうすればいいのでしょうか。
プラスターボードにそのままビスを
打ってもビスは効きません。
それではビスを打つ前に
ボードアンカーを先に打ちましょう
「ボードアンカー」と検索してみると
山ほど色々な種類のボードアンカー
が出てきます。
これではどれが良いか分かりません。
今度は
「らくらくボードアンカー」
と検索して下さい。
そうすると

そのままの名称の商品が
ヒットします。
30本で約1,000円
1本当たり約33円
色々な時に使えますので
まとめて買っておいても
良いと思います。
さて、このボードアンカーの
特徴はアンカーとビスがセットに
なってる事。
アンカーだけを打っても
それに合った太さや長さの
ビスを打たないとアンカーの意味が
ありません。
そういう意味でも便利な商品です。
そしてもう一つは
専用工具も必要ない事です。
普通のドライバーの使用で
取付する事が出来ます。
その名の通り
「らくらくボードアンカー」
なのがわかります。
取付方法ですが説明動画がありますので
そちらをご覧ください。


ポイントは一旦は中に入ってからも
しばらく回し続ける事です。
そうしないとアンカーと石膏ボード
が固定されません。
あまりに回しすぎると石膏ボードの
方が先に破損しますので、要注意。
この商品を使って、好きな所に
好きな物を飾る事が出来ます。
奥さんが自分でやってもよし。
旦那さんに頼んでもよし。
奥さんから頼まれてもこの商品を
知っていれば、ちょっと自慢できます。
ポイントアップのチャンスですね。
ぜひご検討ください。
P.S
ボードアンカーはビスは効きますが
それに安心して何でも吊るさないように
お願いします。
耐荷重は決まってます。
お気を付けて。
今回も最後までお読み頂き
ありがとうございました。