どーも!ペースケです。
さて、新しい家にエアコンを付ける時に取付位置に悩んだことはないですか?
こういう問題が起きても取付しないわけにはいきません。
今回はこういう狭いスペースでも取付できる高さ25㎝以下のエアコンをご紹介しましょう。
エアコンの高さと取付位置の関係
エアコンは無いと困りますが、効率が悪かったり圧迫感があったりするのは出来るだけ避けたいですよね。
そのポイントになるのはエアコンの高さにあります。
一般的にエアコンの本体の高さは約30㎝程度の商品がほとんどです。
下の写真はマンションの取付位置で壁の高さは40㎝あります。
このように天井から垂れ壁があり、そこがエアコン取付箇所になってる事が多いです。
でも取付したい壁の高さが30㎝未満の場合は一般的なエアコンが取付できません。
高さが何㎝あれば25㎝のエアコンが取付可能?
取付したい壁が低くても、各メーカーから高さ25㎝のエアコンが発売されているので諦めるのはまだ早いですよ。
下の図を見てください。
25㎝のエアコンを取り付ける場合、実際は天井から最低でも3㎝以上開けて取付します。
25㎝のエアコンの場合は28㎝以上高さのある壁と言う事になります。
逆に、高さ28㎝以上の壁とコンセントがあればエアコンは取付できます。
本来の取付位置より横の壁の方がいいのに。
と思ってる方は25㎝のエアコンを取付職人に提案して希望の壁に取付できないか相談してみると良いでしょう。
エアコンは各メーカーから発売されているシリーズによって金額がかなり高い物からリーズナブルな物まで幅広くラインアップされてます。
メーカーシリーズ別に紹介していきましょう。
ご自分の家のエアコンが何畳用か分からない方はコチラの記事を参考にしてください。
エアコンは品番の数字で何畳用か分かります。
22→6畳用 40→14畳用 56→18畳用などこれを覚えてくと便利です。
ダイキン CXシリーズ
おすすめ度★★★★★
サイズ
幅798㎜×奥行265㎜×高さ250㎜
畳数
6畳用~18畳用
価格
320,000円~550,000円(税別)
主な機能
フィルター自動お掃除機能
オートスイング(上下左右)
ストリーマ空気清浄
遠隔操作(専用アプリ)
CXシリーズはダイキンエアコンの中では自動お掃除機機能が付いてるエアコンとして最安のシリーズで非常に人気のある商品です。
奥行も他メーカーの商品に比べて薄いので狭いスペースに取り付けても圧迫感を感じません。
容量は6畳用から23畳用までありますが、高さが25㎝の商品は18畳用までなので気を付けてください。
ダイキン Eシリーズ
おすすめ度★★★★
サイズ
幅798㎜×奥行255㎜×高さ250㎜
畳数
6畳用~18畳用
価格
オープン価格
主な機能
水内部クリーン
ストリーマ空気清浄
Eシリーズはダイキンのシリーズの中で一番リーズナブルな商品です。
2024年モデルから高さが25㎝にモデルチェンジします。
機能は冷暖房・除湿+水内部クリーン(結露水洗浄)+ストリーマ空気清浄が搭載されています。
パナソニック GXシリーズ
おすすめ度★★★
サイズ
幅790㎜×奥行340㎜×高さ249㎜
畳数
6畳用~20畳用
価格
250,000円~510,000円(税別)
主な機能
フィルター自動お掃除機能
ナノイーX内部クリーン運転
選べる除湿
無線LAN内蔵
パナソニックではこのGXシリーズが高さ24.9㎝で発売されております。
パナソニックは自動で掃除を行い、そのホコリを外に排出するという機能が有名です。
しかし、GXシリーズは自動でフィルター掃除は行いますが、外に排出はされません。
室内機にあるダストボックス内にたまるようになってます。
また、パナソニックnanoeX(ナノイーX)によってカビや花粉・PM2.5などの有害物質を抑制する技術が搭載されており、エアコンでは初めて「日本アトピー協会推薦品」マークを取得してます。
エアコン運転後には自動で内部クリーン運転を行い、ナノイーXをすみずみまで充満させ清潔をキープします。
容量は6畳から20畳までで全て高さは24.9㎝になっています。
三菱「霧ヶ峰」BXVシリーズ
おすすめ度★★★★
サイズ
幅799㎜×奥行343㎜×高さ255㎜
畳数
6畳用~23畳用
価格
300,000円~585,000円(税別)
主な機能
ハイブリッド運転
フィルター自動お掃除機能
ムーブアイ
三菱「霧ヶ峰」からはBXVシリーズが25.5㎝の高さで発売されてます。
霧ヶ峰といえば赤外線センサー「ムーブアイ」です。
BXVシリーズは体感温度に合わせて「冷房」と「爽風(風だけ)」を自動で切り替えるハイブリッド運転(節電モード)やセンサーが人を見つけてそのエリアを中心に風を届ける機能など快適に暮らせる機能が満載です。
フィルター自動お掃除機能も付いており、エアコン内部も清潔に保ってくれます。
容量が6畳から23畳まで対応しており、かなり広い部屋までカバーできます。
日立「白くまくん」Vシリーズ
おすすめ度★★★★
サイズ
幅798㎜×奥行340㎜×高さ248㎜
畳数
6畳用~18畳用
価格
330,000円~520,000円(税別)
主な機能
凍結洗浄
フィルター自動お掃除機能
ステンレスクリーンシステム
「白くまくん」でおなじみの日立はVシリーズが24.8㎝エアコンとして販売されてます。
清潔エアコンは日立と言われるほどエアコン内部を清潔に保つための機能は優れています。
清潔さは熱交換器を自動で洗浄をする機能「凍結洗浄」が日立の売りです。
内部を汚れにくいステンレスを使用している部分が多いのも清潔を保つ理由の一つです。
また、もちろんフィルター自動お掃除機能も付いてます。
容量は6畳から23畳用までありますが高さが25㎝の商品は18畳用までになってますので買う時に注意してください。
シャープ Vシリーズ
おすすめ度★★★
サイズ
幅798㎜×奥行301㎜×高さ249㎜
畳数
6畳用~20畳用
価格
オープン価格
主な機能
フィルター自動お掃除機能
ファブリック調デザイン
シャープといえばプラズマクラスターで知名度を一気に拡大したメーカーです。
このシリーズもプラズマクラスターは搭載しており、カビやウイルス、菌を抑制します。
フィルター自動お掃除機能も搭載しております。
また、無線LAN環境があればエアコンをインターネットでクラウドでAI(人工知能)とつないでその地域の気候や天候を判断して好みに合わせてエアコンをコントロールしてくれるサービスもあります。
富士通 ノクリア RHシリーズ
おすすめ度★★★
サイズ
幅728㎜×奥行315㎜×高さ250㎜
畳数
6畳用~18畳用
価格
300,000円~500,000円(税別)
主な機能
熱交換器加熱除菌
「不在ECO®」
富士通「ノクリア」シリーズにも25㎝の商品がありますが、このシリーズが他メーカーと違うのは幅の小ささでしょう。
他メーカーの商品は約80㎝の商品がほとんどです。
でも、富士通のRHシリーズの幅は72.8㎝です。約7㎝幅が短いです。
これによって幅が狭いスペースにも取付が出来ます
さらに空いたスペースを利用して好きなカーテンレールが付けれるかもしれません。
また、他の機能として人感センサーが付いてるので、人が不在になった時に自動的に運転を抑制し、不在が1~3時間続くと自動的に停止します。
こういう機能があると外出時の消し忘れも防げますのでこれは嬉しい機能ですね。
まとめ
今回ご紹介した高さ25cm以下のコンパクトエアコンを利用することで、限られたスペースや壁の高さに制限のある住宅でも、快適な空間を実現できます。
設置前には、壁の高さをしっかり確認した上で、気に入った機能を搭載したエアコンを選びましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!