照明器具 広告

【コスパ最強】フロス風ICライトおすすめ5選

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

フロスのICライト、高くて手が出ない…そんな人へ

フロス(FLOS)のICライトは、ミニマルで美しいデザインが魅力の名作照明。

ペンダントライト、スタンド類の種類がありますが、

フロアスタンドの正規品は25万円以上もします。

「そこまで出すのはちょっと…」という方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、フロスICライトに”似てる”けど、もっと手の届きやすい代替アイテム5選をご紹介します。

おしゃれで、実用的で、しかもお財布にやさしい。 まさに“賢い選択”ができる記事です。

このページでわかること

  • ICライトの魅力と選ばれる理由
  • フロス風ICライトのおすすめ5選
  • どんな部屋に合う?おすすめの配置アイデア
  • 似てるライトを選ぶ時の注意点

ICライトってどんな照明?

ICライトは、まるい乳白ガラスのグローブ(球体)と真っ直ぐなフレームが特徴的。

「バランスを極めたシンプルな構造美」で、多くのデザイナーやインテリア好きから支持されています。

  • 視線を集める主役級のデザイン
  • ミニマルなのに圧倒的な存在感
  • ナイトランプ・デスクライト・間接照明に最適

まさに “空間の質” を変える照明。

でも、やっぱり価格がネック…ということで、次に“似ているけど安い”商品をピックアップします。

フロス風ICライト似てるおすすめ照明5選

1.アートワークスタジオ ブリスフロアランプ2

  • 丸いミルクガラス+真鍮フレームでまさにICライク
  • スイッチはタッチセンサー式
  • 高さ160㎝ ボール部分 直径20㎝
  • 価格は正規品の3分の1
アートワークスタジオ
¥61,600 (2025/07/13 19:22時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

2. フロアライト Modico-F(モディコ-F)

  • スチール+丸いガラスでカジュアルな部屋にもマッチ
  • 高さ140㎝+ガラス部分 直径18㎝
  • フットスイッチ付き
  • 価格は10分の1以下とコスパ最高

3. ガラスボール ペンダントライト

  • ICライト S1にうりふたつのペンダント(写真の真ん中)
  • 引っ掛けシーリング、ダクトレールに対応
    (購入時に指定)
  • 金属部分は3色から選択可能
残光照明器具
¥8,480 (2025/07/14 17:19時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

4. IKEA スィムリスハムン

  • 北欧好きならIKEAの名品
  • クロムメッキ+球体ガラスでIC風
  • 高さ 158㎝

★画像をここに挿入【IKEA照明・シンプルデスクライト】

5. VeroMan 卓上ランプ

  • ステンレス+ガラスで韓国風インテリアに合う
  • 高さ23㎝+ガラス部分 直径15㎝
  • 空間にふわりと浮かぶ球状満月ライト
VEROMAN HOME
¥5,480 (2025/07/13 19:52時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

どんな部屋にも合う!IC風ライトの使い方

  • 寝室のベッドサイドに1灯 → 高級ホテルのような雰囲気に
  • リビングのサイドボードに → インテリアの“格”が一段上がる
  • 玄関や廊下に設置 → 光の球体がアクセントになって映える

どんな空間でも「引き算の美学」を体現してくれるのがICライト。

似てる照明を選ぶときの注意点

安価な製品でも、以下3つを必ずチェックしてください。

  1. 安定感のある土台(ベース)か?
  2. 球体の接続部がしっかりしているか?
  3. 配線(コード)が目立ちすぎないか?

せっかくデザインが美しいのに、ぐらついたり雑な作りだと残念。

レビュー評価もしっかり確認するのが大切です。

【まとめ】フロスICライト風でも、暮らしは変わる

本物じゃなくても、雰囲気と満足感はしっかり得られます。

  • オシャレ部屋の“象徴”になるIC風照明
  • 価格もデザインも妥協しない選択
  • 自分の部屋に合うデザインを見極めて選べばOK

ちょっと良いライトを取り入れるだけで、日常がもっと気分良くなる。

照明で変わる暮らし、あなたも始めてみませんか?

▼次に読みたい記事

👉 タリアセン風照明リプロダクト3選 👉 ルイスポールセンPH5風おすすめ5選 👉 ペンダント照明をテーブルの中心に位置する方法