「無料で10年、何度でも修理できる」──そんな夢のような保証があるんです。
どーも!サハラです。
家電を買うときに「壊れたら修理代いくらかかるんだろう…」と不安に思ったことはありませんか?
そんな心配を解消してくれるのが、ケーズデンキの「長期無料保証」です。
この保証は、加入料・保証料・免責金額すべて無料。
しかも、保証期間中なら何度でも修理可能という、他の量販店にはない太っ腹なサービスなんです。
しかも、エアコンや冷蔵庫などの大型家電だけでなく、
小型家電やパソコン周辺機器にも使える「有料あんしん延長保証」も用意されています。
この記事では、ケーズデンキの無料保証と有料保証の違い・対象商品・注意点をわかりやすく解説します。
どちらを選べばいいか迷っている方は、ぜひ最後までチェックしてください!
🟥 ケーズデンキの長期無料保証とは?
ケーズデンキが提供する「長期無料保証」は、
メーカー保証を含めて10年・5年・3年間の保証を受けられるサービスです。
しかもポイントはここ👇
- 加入料・保証料:なし
 - 修理回数の制限:なし
 - 免責金額:なし
 - 手続き:購入時に自動付帯
 
つまり、商品を買うだけで自動的に保証がつき、
修理代も上限なしで何度でも対応してもらえるというわけです。
「自然故障」であれば、期間内なら完全無料で修理してもらえます。
エアコンや冷蔵庫など、長く使う大型家電を購入する際には特にありがたい仕組みですね。
🟩 対象商品と保証期間
ケーズデンキの長期無料保証は、商品ごとに保証期間が異なります。
保証期間と対象商品
| 保証期間 | 対象商品 | 
|---|---|
| 10年間無料保証 | エアコン、冷蔵庫 | 
| 5年間無料保証 | テレビ、ブルーレイレコーダー、オーブンレンジ、洗濯機、マッサージチェアなど | 
| 3年間無料保証 | ビデオカメラ、掃除機、炊飯器、IHジャー、電子レンジなど | 
※メーカー保証を含みます
エアコン・冷蔵庫は最長10年間、他の家電も最長5年間の保証がついています。
さらに嬉しいのが、修理回数に制限がないこと。
1回きりの保証ではなく、「使うたびに安心感が増す」のがケーズデンキの強みです。
🟦 保証対象外となるケース
一方で、すべての故障が対象になるわけではありません。
以下のようなケースは保証対象外です。
- 消耗品(リモコン、フィルター、バッテリーなど)の交換
 - 掃除・クリーニング、調整、点検などの作業
 - 使用上の誤りや落下、水こぼしによる破損
 - 改造・修理行為による損傷
 - データや設定内容の損失
 - 天災(雷・地震・水害など)による故障
 - 業務用・商用利用での使用
 
特に注意したいのは、データや設定内容は一切保証されないこと。
パソコンや録画機器を修理に出すときは、データのバックアップを忘れずに行いましょう。
🟨 長期無料保証のメリットまとめ
- ✅ 完全無料(加入料・保証料なし)
 - ✅ 修理回数制限なし
 - ✅ 免責金額なし
 - ✅ メーカー保証を自動延長
 - ✅ 面倒な手続き不要
 
特に「免責なし」「修理回数制限なし」という部分は、他の量販店と比べても圧倒的に魅力的です。
実際、ヤマダ電機やエディオンでは「1回のみ」「修理限度額あり」などの条件がありますが、ケーズデンキは10年間、何度でも修理可能。
長く使うほど価値が実感できる保証制度といえます。
🟥 長期無料保証の対象外でも安心!
「有料あんしん延長保証」で小型家電もカバー
ケーズデンキでは、長期無料保証の対象外の商品にも対応できるように、
「あんしん延長保証(有料)」を用意しています。
保証料は購入金額(税込)のわずか5%。
保証期間は3年または5年で、修理回数や限度額の制限もありません。
主な対象商品(例)
有料あんしん延長保証の対象商品
| 保証期間 | 対象商品例 | 
|---|---|
| 5年間保証(購入金額5万円以上) | パソコン(ディスプレイ・タブレット含む)、スピーカー、プリンター、FAX、温水洗浄便座、健康・理美容家電など | 
| 3年間保証(購入金額1万円以上) | 電子レンジ、炊飯器、掃除機、空気清浄機、アイロン、加湿器、布団乾燥機など | 
💡小型家電やデジタル機器もカバーできるため、
「無料保証の対象外だけど壊れたら困る」という商品に最適です。
🟦 有料延長保証の注意点
- パソコンの場合、修理代が購入金額を超えると代替品提供で終了
 - 消耗品・アクセサリー類は対象外
 - 商用・業務用での使用は対象外
 - メーカー保証に準じる内容で対応
 
つまり、無料保証と同じ安心感を、有料で幅広くカバーできる仕組みになっています。
ケーズデンキの特徴は、完全無料×修理無制限の組み合わせ。
「エアコン・冷蔵庫=無料保証」「小型家電=有料保証」と分けることで、
すべての家電に対応できる保証体制が整っています。
🟩 まとめ:ケーズデンキは「無料+有料」でスキのない保証体制
ケーズデンキの長期保証は、他社と比べても圧倒的に充実しています。
- 大型家電は長期無料保証(最大10年)で修理無制限
 - 小型家電は有料延長保証(5%)でしっかりカバー
 - 加入手続き不要・免責なし・回数制限なし
 
特にエアコンや冷蔵庫など、10年使うのが当たり前の家電では、
この「何度でも修理できる」仕組みが本当にありがたいです。
保証内容をきちんと理解しておくことで、
「壊れても怖くない」長く安心できる家電ライフが送れます。











